=☆=☆=☆ 第21回市民葉ぼたん展のお知らせ ☆=☆=☆
綾部の師走の風物詩 ‘市民葉ぼたん展’ が来たる12月6日から始まります。開催期間は3日間。優秀作品に対し、綾部市長賞等の表彰がおこなわれます。
展示品の葉ぼたんの販売も行われます。気に入った葉ぼたんは、お正月飾りなどにご活用いただけます。
綾部市民の皆様! 北近畿にご旅行中の皆様! ぜひ葉ぼたん展にお立ち寄りください。スタッフ一同、お待ちしております。
|
第21回 市民葉ぼたん展
1.日 時 : 平成25年12月6日(金)~8日(日) 〈3日間〉
午前9時~午後4時(3日目は午後3時まで)
2.場 所 : 大本味方第一駐車場(綾部市味方町鴨ノ堂85番地)
3.内 容 : 葉ぼたんの展示
〇出展作品を審査し、優秀作品に対し綾部市長賞等が授与されます。
表彰式は6日(金)午前10時~挙行
4.その他: 展示品の販売
葉ぼたん、大根の販売
チューリップの球根のつかみ取り
綾部高校東分校による花苗等の販売
※ 展示作品の販売予約 : 12月6日(金)午前9時から承ります。
販売予約品の引き取りは8日(日) 午後3時~4時になります。
|
|
市民葉ぼたん展の詳細(チラシ)は、下記のリンクをクリックするとご覧いただけます。
葉ぼたんの出展を希望される方は、チラシに「出展申込書」を添付しておりますのでご活用ください。
|
2013年11月21日 5:23 PM ┃ カテゴリー:TOPICS、しるばあ日記、緑化イベント
平成25年11月28日 参加募集を締め切りました。
ありがとうございました。
=☆=☆=☆ 迎春料理教室のお知らせ ☆=☆=☆
 |
健康で元気に新しい年を迎えられるように、一緒に料理をしましょう。
申し込みはお早めに!
|
迎春料理教室
1.日 時 : 平成25年12月2日(月) 午前10時から
2.場 所 : 綾部市市民ホール 調理室 (綾部市宮代町1番地 TEL 0773-42-0486)
3.講 師 : シルバー会員
4.参加費 : 500円
5.持ち物 : 三角巾、エプロン
6.メニュー: 頭付えび、紅白なます、伊達巻、お煮しめ、すまし汁
7.締 切 : 参加を希望される方は、
公益社団法人綾部市シルバー人材センター(綾部市並松町上溝口14番地)
TEL 0773-42-9030 FAX 42-9029 までご連絡ください
※この教理教室は高齢者生活支援・生きがいづくり事業の一環として行うものです。
|
|
5:16 PM ┃ カテゴリー:TOPICS、しるばあ日記
◇*◇*◇ 第20回綾部市菊花展はじまる.◇*◇*◇
綾部市菊花展は、コスモス祭とともに綾部の秋の風物詩。綾部菊人形(昭和23年~38年)の伝統を受け継ぐ菊の祭典です。
平成25年11月7日、綾部市菊花展が開幕(11月10日まで)しました。菊の香が漂う会場は、朝から多くの菊ファンで賑わっています。 この日、午前9時から開会式が行われ、主催者を代表して松本綾部市シルバー人材センター理事長や来賓の山崎綾部市長の挨拶の後、白波瀬綾部市菊花会副会長(審査委員長)から出展作品の講評や入賞作品の表彰が行われました。「今年は雨が続くなど菊づくりには厳しい環境となりました、害虫の駆除などひと手間が必要。丹精を込めた出品作品が多く、審査に時間をかけました。」と審査委員長。綾部市長賞の栄冠に輝いた岡田さんは、「菊盆栽をはじめて6年、ようやくオール綾部の賞をいただきました。不器用な方で盆栽菊一筋です。夏から来年の苗つくりをはじめています。白波瀬先生がおっしゃるとおり、菊づくりはひと手間が大事です。」と、喜びを語っておられました。見事な入賞作品を前に会長や菊ファンの評価も高い。
菊は今が盛り。開催期間中(11月10日まで)、楽しんでいただけます。会場は国道27号線沿いにあり交通至便。市民の皆様、北近畿へお越しの皆様、ぜひ菊花展会場にお立ち寄りください!
|
 菊花展記念写真 |
 松本理事長挨拶
|
 山崎綾部市長挨拶
|
 白波瀬審査委員長講評
|
 優秀 綾部市長賞
|
 特別賞 綾部市長授与
|
 優秀 環境市民会議会長賞
|
第20回綾部市菊花展表彰
賞 |
出展区分 |
氏名 |
地区 |
優秀 綾部市長賞 |
盆栽 |
岡田敏朗 |
篠田町 |
特別賞 〈綾部市長授与〉 |
菊人形 |
松寿苑ケアハウス |
田野町 |
優秀 綾部市環境市民会議会長賞 |
三本仕立て組12鉢 |
大槻 清 |
小西町 |
優秀 綾部菊花会会長賞 |
三本仕立て組12鉢 |
大槻博徳 |
舘町 |
〃 |
盆栽 |
藤田嘉一 |
志賀郷町 |
〃 |
福助 |
塩見信子 |
西方町 |
〃 |
盆天 |
四方 清 |
小西町 |
〃 |
その他 |
北原千鶴子 |
志賀郷町 |
奨励賞 シルバー人材センター理事長賞 |
三本仕立て組12鉢 |
内藤正雄 |
下八田町 |
〃 |
三本仕立て組12鉢 |
四方克己 |
下八田町 |
〃 |
三本仕立て組12鉢 |
安村利男 |
寺町 |
〃 |
盆栽 |
奥戸太米義 |
京丹波町 |
〃 |
盆栽 |
四方敦子 |
有岡町 |
〃 |
福助 |
平田津由子 |
白道路町 |
〃 |
盆天 |
大槻吉一 |
舘町 |
 岡田敏朗 |
 松寿苑ケアハウス |
 大槻 清 |
2013年11月7日 4:54 PM ┃ カテゴリー:TOPICS、しるばあ日記、緑化イベント