
8月度菊栽培教室
綾部市シルバー人材センターでは、綾部市を花と緑でいっぱいにする運動に取り組んでいます。その一環として開催しています菊栽培教室(小菊盆栽の部)の8月度の教室が8月9日(木)に綾部市市民センター内の綾部市シルバー人材センターで開かれました。
8月度の教室の課題”本摘心”・”シェード”・”肥料”のほか、”来年作品用苗の筒入苗管理”作業について講義を受けました。
全体講義のあとは、各参加者が持参された盆栽を個別に一鉢ずつ、白波瀬先生に見ていただきそれぞれ指導を受けました。受講者さんたちは、綾部市シルバー人材センター設立30周年事業と同時開催される「第24回菊花展」への出品に向けて、熱心に聞き入っておられました。
講師の白波瀬先生は、‘綾部市花と緑のアドバイザー’菊花展では審査委員長を務められた事もあり、菊づくりのベテランです。毎回熱心にご指導頂いています。
8月度教室の資料 クリック→ 資料(PDF)
受講生募集
来年の教室は1月がスタートとなりますが、本年9月度教室から受講いただければ、より充実した学習がしていただけるのではと受講生の募集をしています。是非、菊栽培教室(小菊盆栽の部)9月度教室からぜひご参加下さい。
9月度教室の案内
日 時 平成29年9月6日(水) 13時30分~
場 所 綾部市市民センター内 綾部市シルバー人材センター
内 容 ・苔播き ・盆栽用挿し木
受講料 500円
申し込みは 綾部市シルバー人材センター 0773-42-9030 まで
8月度教室の様子!
過去の菊花展出品作品
白波瀬先生の作品

Comentários