top of page

質問と回答

仕事を依頼される方
  1. どんな仕事でも引き受けてくれますか。
    高齢者の安全に配慮して、危険・有害な仕事はお受けできません。その他、お受けできない仕事もありますので、センターまでお問い合わせください。

     

  2. 綾部市に住んでいないのですが、仕事は依頼できますか。
    市外にお住まいの方でも、作業場所が綾部市であればお引き受けします。逆に、綾部市にお住いの方でも、作業場所が市外だとお受けできません。

     

  3. お仕事は、作業希望日のどれくらい前に依頼すれば良いのですか。
    仕事内容によりますが、少なくとも2~3週間前に依頼してください。草刈り、剪定作業については1ヶ月前には依頼してください。

     

  4. 見積をしてもらえますか。また、見積をしてもらったらお金はかかりますか。
    ご希望の方に見積させていただきます。見積にかかる代金は不要です。

     

  5. 草刈りをしてほしい。だいたいいくらくらいかかりますか。
    基準として1反(約1,000㎡)、約18,000円位(草の処分代は含まず)となります。作業前に見積をいたします。

     

  6. 自宅で剪定した枝を、処分してくれると聞きました。どこへ持っていくのでしょうか。また、引き取りに来てもらうことは出来ますか。
    有岡リサイクル処分場にて枝処分受入れしています。(有料)
    希望があれば、別途運搬費用はかかりますが、軽トラ等にて当センターで処分場まで運搬いたします。

     

  7. 引っ越しは出来ますか。
    引っ越しはお受けできませんが、家具の処分(クリーンセンターへの運搬)はお受けできます。

     

  8. 蜂の駆除は出来ますか。
    駆除はお受けできません。

     

  9. 屋根の修繕は出来ますか。
    高所作業となりますので、お受けできません。

     

  10. 空き家を片付けたいが、遠くに住んでいて綾部のごみの分別がわからない。どうしたらいいですか。
    ご連絡いただきましたら、現場を確認の上、概算のお見積りをいたします。

     

  11. 代金の支払いは、いつ払うのですか。
    月末に1ヶ月分を締めた後、翌月の15日前後に請求書(圧着葉書)を郵送します。請求書が届きましたら、お支払いください。(支払い方法は、コンビニ払い・口座振替・振込・現金払いが選べます)

     

  12. 事故が発生したときは、どうなりますか。
    会員は全員、シルバー人材センター団体保険に加入しています。仕事中の事故やけがなどに対応しています。

会員になる方
  1. シルバー人材センターには、誰でも入会できるのですか。
    綾部市内在住で、60歳以上の健康で働く意欲のある方であれば、入会できます。毎月2回開催している「入会説明会」に参加していただき、入会申込書などの手続きが必要です。
     

  2. 会員になれば必ず仕事に就けますか。
    センターは会員に就業保証をする団体ではありません。センターが受注する仕事の量や種類は、常に定量的な仕事を確保しているわけではありません。
     

  3. 自分のやりたい仕事に就けるのですか。
    入会時に、ご自身が希望する職種・条件などをお聞きしますが、希望するお仕事が必ずあるとは限りません。また、一定の収入を保証するものでもありません。
     

  4. 交通費は、支給されるのですか。
    交通費の支給はございません。
     

  5. 就業中の事故には、労災保険が受けられるのでしょうか。
    センターと会員、発注者と会員の間に雇用関係はありませんので雇用保険や労災保険の適用はありません。

bottom of page